第33回海のトークセッション報告
- 海のトークセッション
イベント委員の和栗さんより2007年7月18日(水)に開催された第33回海のトークセッション報告をお届けします。 “未来に残したい海”海のトークセッションスペシャルエディション。 第2回は、越智隆治さんと倉沢栄一さんです。 まずは越智さんのスライドトークから! スペシャルゲストの海友君(越智さんの息子さん)をひ...
イベント委員の和栗さんより2007年7月18日(水)に開催された第33回海のトークセッション報告をお届けします。 “未来に残したい海”海のトークセッションスペシャルエディション。 第2回は、越智隆治さんと倉沢栄一さんです。 まずは越智さんのスライドトークから! スペシャルゲストの海友君(越智さんの息子さん)をひ...
ここ数年の間に沖縄各地でオニヒトデが大発生し、サンゴ礁が広い範囲で食害を受けました。慶良間や宮古・八重山諸島では、オニヒトデの食害から豊かなサンゴ礁を守るために多くのダイバーの皆さんがいまも熱心に駆除を行っています。 オニヒトデは最もよく研究されたサンゴ礁生物のひとつですが、生態が一般的にはあまり...
OWSの各イベントや会報誌などは、OWSメンバーで構成された4つの委員会(ボランティアチーム)が企画、運営しています。トークセッションは「イベント委員会」の担当です。今回からトークセッションの感想リポートをイベント委員会のメンバーからお知らせしていきます。 どうぞ、よろしくお願いします。 こんにちは!イベ...
「未来に残したい海」をテーマとした、越智隆治氏と倉沢栄一氏によるそれぞれのスライドショーに加えて、楽しい対談が行われました。 7/2~7/31はさえずり館にて、OWSメンバーの自然写真家の有志5人 (井上慎也、越智隆治、倉沢栄一、杉森雄幸、高砂淳二)による巡回写真展「5人の写真展~未来に残したい海~」を開催。
「未来に残したい海」をテーマとした、杉森雄幸氏と高砂淳二氏によるそれぞれのスライドショーに加えて、楽しい対談が行われました。 7/2~7/31はさえずり館にて、OWSメンバーの自然写真家の有志5人 (井上慎也、越智隆治、倉沢栄一、杉森雄幸、高砂淳二)による巡回写真展「5人の写真展~未来に残したい海~」を開催。