海の自然を未来に
親しむ・学ぶ・大切さを伝える
お知らせ 当面の間、お電話での対応は11:00〜17:00とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、ご連絡はお問い合わせフォームまたはメールにてお願いいたします。
天草調査終了(2023年度)
2023年度の造礁サンゴ&魚類調査がスタートしました。 今年度最初の調査は、10月3...
ゆかし潟9月の補完調査 終了(2023...
9月29日~30日、補完調査でゆかし潟に行ってきました。 29日は、スノーケリングで...
茨城県ひたちなか市で造礁サンゴ探...
茨城県と漁協の許可を得て、9月14日(木)、ひたちなか市磯崎海岸において、造礁サ...
江奈湾東干潟ごみ回収活動(豊通ケ...
9月3日(日)、昨年に続き豊通ケミプラス株式会社の要請を受け、社員の皆さんによ...
江奈湾西干潟観察会&ごみ回収活動...
関東も梅雨明けが発表された2023年7月22日(土)、江奈湾西干潟で観察会(モニタリ...
三浦市立剣崎小学校6年生「地元の海...
7月19日(水)、三浦市立剣崎小学校の6年生を対象に「生き物観察&カメラ教室」を実...