寄付・募金者一覧(一般寄付)
OWSは多くの企業や団体の皆さんのご支援により、活動を継続しています。OWSの活動に賛同し、ご寄付いただいた法人・団体・学校等の皆様をご紹介します。(一部を除く)(敬称略)
※個人の方からのご寄付は掲載していません。また、各活動に対する寄付、イベントへの協賛、活動助成等については各活動のサイトでご紹介しています。
CSTジャパン株式会社WEBサイト
アメリカ本社および各国で実施した “Global Giving Campaign” で、日本の寄付先団体の1つとしてOWSを採択いただき、各国全従業員の投票数のもとにご寄付いただきました。

三井住友カード株式会社WEBサイト
三井住友カードのキャンペーン「Vポイント祭」で、お客様のキャンペーンへのエントリー数に応じ、三井住友カードからご寄付いただきました。
海洋プラスチックごみ問題への取り組みに活用します。
「Vポイント祭~ビバ!花よりポイント!春の大還元キャンペーン~」(2022年3月~5月)
「Vポイント祭~いい波乗ってる?夏の当選確率アゲアゲ↑↑キャンペーン~」(2022年6月~8月)
「Vポイント祭~2人に1人必ず当たる! 秋のトクトク大収穫キャンペーン~」(2022年9月~11月)
「Vポイント祭~ありがとう 1万円以上のご利用でVポイントが全員もらえる!感謝感謝の大還元キャンペーン~」 (2022年12月~2023年2月)
リコージャパン株式会社WEBサイト
NetRICOHポイントサービスのギフト交換「環境・社会貢献」メニューに、寄付先団体として採択いただき、NetRICOHをご利用の皆さまから毎月ご寄付いただいています。
ポイント寄付/ギフト交換寄付(毎年・毎月継続中)
聖心女子学院(高等科)
高等科学園内の自販機を寄付型に変更され、寄付先団体として採択いただき、毎月自販機売り上げの一部を継続してご寄付いただいています。
モンベルクラブ(株式会社モンベル)WEBサイト
OWSに寄付ができるサポートカード会員の皆さまのお買い物やポイント寄付により、モンベルからOWS団体カードにポイント寄付をいただいています。継続中
モンベルサポートカード紹介ページ
日本出版販売株式会社WEBサイト
2022年4月から出版業界で実施中の「ONE ECO PROJECT」第1弾として、本のエコバッグ「本袋」を販売。その売上金の一部をご寄付いただいています。
継続中
「ONE ECO PROJECT」公式サイト
トヨタモビリティ東京株式会社
NPO法人寄付型自動販売機普及協会の紹介によりトヨタモビリティ東京株式会社のSDGs取り組みの一環として、寄付先団体に採用いただき、毎月自販機売り上げの一部を継続してご寄付いただいています。
NPO法人寄付型自動販売機普及協会(OWS紹介ページ)
日本郵船株式会社WEBサイト
社員の皆さまの社会貢献活動を促進するボランティア・ポイント制度において、寄付先環境団体としてOWSの活動をご紹介いただき、ご寄付いただきました。
長野県飯山市立飯山小学校 6年2組WEBサイト
5学年時から2年間「総合的な学習の時間」で地域のポイ捨てされたごみ拾いを実施し、地域に向けた「ごみフェア」を開催。活動に賛同され贈呈された金額の一部を、OWSにご寄付いただきました。
SHITSURAE(シツラエ) 株式会社ツクリWEBサイト
OWSの活動にご賛同いただき、アップサイクルアクセサリーブランドSHITSURAE(シツラエ)の売上金の一部をご寄付いただきました。
ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスWEBサイト
海洋管理協議会(Marine Stewardship Council)によるコンペティションで、在校生の作品が入賞、地元の水源や海洋生物の支援、教材の購入、海洋の持続可能性とリテラシーを促進することに使用することを条件に獲得した賞金の寄付先にOWSを採択いただきました。
ホライゾンジャパンインターナショナルスクール Marine Club
校内イベントで集めた金額の一部をOWSにご寄付いただきました。(プラスチックでラッピングをしないお菓子の販売、ゲーム、ワークショップ等を実施)
ブラザー販売株式会社WEBサイト
昨年度に引き続き、6/8の世界海洋デーに関連して海洋プラスチック問題をテーマとした「海ごみゼロに向けたMY行動宣言」活動を社内で実施、参加者の活動結果点数から算出した金額分のご寄付をいただきました。