寄付・募金者一覧(一般寄付)
OWSは多くの企業や団体の皆さんのご支援により、活動を継続しています。OWSの活動に賛同し、ご寄付いただいた法人・団体・学校等の皆様をご紹介します。(敬称略)
※個人の方からのご寄付は掲載していません。また、各活動に対する寄付、イベントへの協賛、活動助成等については各活動のサイトでご紹介しています。
トヨタモビリティ東京株式会社
NPO法人寄付型自動販売機普及協会の紹介によりトヨタモビリティ東京株式会社のSDGs取り組みの一環として、寄付先団体に採用いただき、毎月自販機売り上げの一部を継続してご寄付いただいています。
NPO法人寄付型自動販売機普及協会(OWS紹介ページ)
聖心女子学院(高等科)
高等科学園内の自販機を寄付型に変更され、寄付先団体として採用いただき、毎月自販機売り上げの一部を継続してご寄付いただいています。
協力:ジャパンビバレッジ
リコージャパン株式会社WEBサイト
NetRICOHポイントサービスのギフト交換「環境・社会貢献」メニューに、寄付先団体として採用いただき、毎年継続してご寄付いただいています。
ポイント寄付/ギフト交換寄付(毎年継続)
NetRICOHポイントギフト「環境・社会貢献」メニュー(PDF)
商品協力:株式会社グリーンロード
MS&ADゆにぞんスマイルクラブWEBサイト
MS&ADインシュアランスグループの社員のみなさまが毎月の給与から任意で拠出する社会貢献活動において、寄付先としてOWSを採択いただきました。
株式会社マエノ
OWSの活動にご賛同いただき、2013年度の活動資金として、1% FOR THE PLANETのメンバーとして売上の1%を寄付していただきました。

株式会社フェアテクトWEBサイト
OWSの活動にご賛同いただき、2013年度の活動資金として、1% FOR THE PLANETのメンバーとして売上の1%を寄付していただきました。

日本アイ・ビー・エム株式会社WEBサイト
IBM社員や定年退職者が継続的にボランティア活動を実施している非営利団体や学校に対し支援を提供する社会貢献プログラム「2012年度 コミュニティー・グランツ」で、パソコン購入費の資金援助をいただきました。
日本インターネット新聞株式会社
インターネット新聞「JanJan」のポイント制度の引き換え対象商品として、OWSエコバッグを採用いただきました。
東横学園・文化祭実行委員会
世田谷にある東横学園中学校・高等学校の文化祭実行委員の高校生2名、中学生2名、引率の先生が、OWS事務局に来所され、文化祭のエコ企画の収益をご寄付いただきました。