• 委員ログイン
  • 会員ページ
  • お問合せ

NPO法人 OWS海の環境NPO法人 OWS

  • OWSに
    ついて
  • OWSの
    活動
    • サンゴ調査プロジェクト
    • 海洋ごみプロジェクト
    • 干潟保全プロジェクト
    • 海の子プロジェクト
    • 季刊「エブオブ」の発行
    • 海辺の自然教室
    • 活動アーカイブ
  • OWSを
    応援する
  • OWSに
    携わる
  • 活動
    BLOG
  1. HOME

  • ネイチャースクール「海辺の生きもの観察&カメラ教室」終了

    • ネイチャースクール

    9月8日今年度第2回目のネイチャースクール「海辺の生きもの観察&カメラ教室」を城ヶ島で実施、小学生10名が参加しました。 予報では雨マークが出ていたのでお天気が心配されましたが、雨に降られることなく、城ヶ島の景観や磯の生き物などの撮影を楽しむことができました。 海のごみのお話を聞いたあと、ビーチクリーン...

  • 「九十九里海岸の生物調査と自然観察会」終了

    • 海辺の自然教室

    8月24日土曜日、OWS海辺の自然教室「九十九里海岸の生物調査と自然観察会」を一ノ宮海岸で実施しました。 今回の調査場所は、浸食対策で設置された2号ヘッドランド(沖に向けて設置されたT字型の砂止め堤防。1号から10号まである)の右側の浜。 夏特有の南東の風で汀線に打ち上げられた50種類を超える貝や甲殻類、魚...

  • 「館山モニタリング調査」終了

    • サンゴ調査&魚類調査
    • #北限域の造礁サンゴ

    8月3日~4日の両日で造礁サンゴ分布調査プロジェクト「館山モニタリング調査」が開催され、 総勢11名のボランティアダイバーにご協力いただき、無事終了しました。 館山での調査は5年目となり、年々大きくなるサンゴたちにも愛着が湧いてきています。 今年はニホンアワサンゴも確認できました。 サンゴの中や周辺にもた...

  • 第68回海のトークセッション終了

    • 海のトークセッション

    7月25日、第68回海のトークセッション「蜃気楼をつかむ:絶滅危惧種ハマグリの生態」が終了しました。 セミナー委員長の樋川さんからのレポートです。 セミナー委員の樋川さんのリポート 今回は、私たちに身近でありながら、意外に知られていないハマグリの生態について中村泰男先生に講演いただきました。 まず、日本で...

  • 第68回「蜃気楼をつかむ:絶滅危惧種ハマグリの生態」

    • 海のトークセッション
    • #トークセッション

    ハマグリ(Meretrix lusoria ) 資源が近年減少しています。そして、ハマグリの回復には彼らの生態を明らかにすることが重要だと思われますが、その性質に関する知見は驚くほど貧弱です。 演者はひょんなことからハマグリに興味を持ち、2006年からその性質を調べてきました。今回はそのあらましを紹介したいと思います。 ...

  • 225
  • 226
  • 227
  • 228
  • 229
  • 230
  • 231
  • ...
  • 273
  • 前ページ
  • 次ページ

関連サイトLINK

  • 江奈干潟生き物WEB図鑑
  • ゆかし潟生き物WEB図鑑
  • 長谷川会長 「鳥島から」
  • 世界アルバトロスデー 6.19

    OWSも実行委員として参加しています

ハッシュタグ

  • #ゆかし潟
  • #エコツアー
  • #サンゴ
  • #サンゴ調査
  • #ダイバー向け
  • #トークセッション
  • #パラオ
  • #ビーチクリーンアップ
  • #プロジェクト
  • #企業・団体・学校
  • #企画展
  • #体験学習
  • #参加者募集
  • #子ども向け
  • #学校・企業向け
  • #常時募集中
  • #干潟
  • #水中ごみ回収同時開催
  • #海洋ごみ
  • #海辺の自然教室
  • #親子向け
  • #観察会
  • #調査
  • #講演
  • #魚類
NPO法人 OWS
  • HOME
  • OWSの活動
  • OWSに携わる
  • 活動ブログ
  • OWSについて
  • OWSを応援する
  • 委員会ログイン
  • お問い合わせ
特定非営利活動法人OWS
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-6-6-301
TEL : 03-6432-9917 info@ows-npo.org
<三浦事務所>
〒239-0841 神奈川県横須賀市野比2-20-13
TEL : 046-876-6101
  • OWSインスタ

OWSについて

  • 組織概要
  • 沿革
  • 事業報告・事業計画
  • アクセス
  • スタッフ紹介
  • メッセージ

OWSの活動

  • サンゴ調査プロジェクト
  • 海洋ごみプロジェクト
  • 海の子プロジェクト
  • 干潟保全プロジェクト
  • 季刊「エブオブ」の発行
  • 活動アーカイブ

OWSを応援する

  • メンバー登録
  • 寄付・募金
  • 寄付・募金者一覧
  • 募金エコメッシュ

OWSに携わる

  • 「エブオブ」編集委員会
  • 海辺調査委員会
  • 海の子委員会
  • 水中調査委員会
  • よくある質問
  • ネイチャーガイドコース

ページの先頭へ

  • 個人情報保護について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メールニュース登録・解除

※当サイトに掲載の文章および画像等は、著作権法により保護されておりますので、無断転載・複製は堅くお断りいたします。

Copyright © 2022 NPO法人OWS.
All Rights Reserved.