個人情報の取り扱いについて
ご利用者様の個人情報につきましては、以下の通り管理・運用いたします。ご了承の上、ご利用いただきますようお願いいたします。 1.個人情報について 当ウェブサイトにおいて個人情報とは、以下の事項をいいます。 (1) OWSへの会員登録、OWSの催し事へのご予約・申し込み、ボランティア参加希望などをご連絡いただく際...
ご利用者様の個人情報につきましては、以下の通り管理・運用いたします。ご了承の上、ご利用いただきますようお願いいたします。 1.個人情報について 当ウェブサイトにおいて個人情報とは、以下の事項をいいます。 (1) OWSへの会員登録、OWSの催し事へのご予約・申し込み、ボランティア参加希望などをご連絡いただく際...
今年度最後のモニタリング&ゴミ回収活動を実施しました。 今回、注目した点は、各地で猛威を振るった昨年10月の台風被害と県道拡幅工事がいよいよ西干潟に面する斜面に取りかかった点でした。 まだまだ潮位が高く、低潮線の観察はできない時期でしたが、来シーズンのテーマの一つであるホソウミニナの密度調査のテスト...
1月18日~19日に高知県の竜串調査を、1月27日~28日に西伊豆の安良里調査をそれぞれ完了しました。 安良里調査は、昨年11月末に実施予定でしたが、海況不良で延期となったものでした。 今回は水温は低いものの透明度抜群のコンディションで、魚類調査も含め、2日間にわたる快適な調査を実施することができました。 サン...
「エコメッシュ」はダイバーがBCDに取り付けて装備し、水中や水面でごみを見つけた際、回収して持ち帰ることができるコンパクトなメッシュバッグです。 ご希望の方には2,000円の募金で配布しています。 多くのダイバーの皆さん、とりわけインストラクターやガイドの皆さんには是非装備していただきたい器材です。 水中生...
12月2日(土)、オリンパスプラザ東京(西新宿)で第6回「未来に残したい海・子どもフォトコンテスト」の表彰式を行いました。オリンパスさんとの協働プロジェクト「未来に残したい海」の一環として毎年行っている子どもフォトコンテストは、今年で6回めになりました。 高砂淳二副代表理事、杉森雄幸理事を審査員に、厳...