• 委員ログイン
  • 会員ページ
  • お問合せ

NPO法人 OWS海の環境NPO法人 OWS

  • OWSに
    ついて
  • OWSの
    活動
    • サンゴ調査プロジェクト
    • 海洋ごみプロジェクト
    • 干潟保全プロジェクト
    • 海の子プロジェクト
    • 季刊「エブオブ」の発行
    • 海辺の自然教室
    • 活動アーカイブ
  • OWSを
    応援する
  • OWSに
    携わる
  • 活動
    BLOG
  1. HOME

  • 海辺のナチュラリスト講座終了

    • 海辺の自然教室

    12月10日(土)~11日(日)両日で神奈川県三浦半島にて「海辺のナチュラリスト講座」を開催しました。 快晴で、風もない絶好の観察日和だったので、準備していた手袋も、マフラーも必要ありませんでした。 初日は、城ケ島での自然観察を行いました。 地層や植生、海辺の生きものなどを丹念に観察し、土地の成因・歴史・生...

  • サンゴ特別講演「北限のサンゴの産卵」終了

    • サンゴ調査&魚類調査
    • #北限域の造礁サンゴ
    • #講演

    12月2日(水) 「私たちの身近な海にすむ造礁サンゴ」写真展を開催しているモンベル渋谷店にて、特別講演「北限のサンゴの産卵」を開催しました。 スピーカーは、長年東京湾(鋸南町沖)で造礁サンゴの研究・観察を続けておられた五十嵐健志(現 むつ市海と森ふれあい体験館館長)先生です。 講演は 五十嵐先生が出演され...

  • 第62回トークセッション終了

    • 海のトークセッション

    11月30日(水) モンベル渋谷店にて、第62回海のトークセッション 「南米パタゴニア 乾いた大地のマゼランペンギン」を開催しました。 セミナー委員 田村由紀さんからの報告です。 今回のゲストスピーカーは、ペンギン写真家の鎌倉文也さん。 トークセッションは まず、ペンギン全種の説明から始まり、次に今回の主役、マ...

  • 第62回「南米パタゴニア 乾いた大地のマゼランペンギン」

    • 海のトークセッション
    • #トークセッション

    なぜペンギンが好きなんですか?と、聞かれることがありますが 「好き」は「好き」で、うまく答えられません。 どうしてもペンギンに会いたい!と、初めて出掛けた場所は強風が吹き荒れる南米のパタゴニア地方でした。 極寒の南極とはまったく違う、太陽が照りつける乾いた大地にマゼランペンギンが巣を作って暮らしてい...

  • 「海辺のカメラ教室」終了

    • ネイチャースクール

    OWSとオリンパスが協働企画している 「未来に残したい海」プロジェクトの第一弾として、小中学生を対象にした「海辺のカメラ教室」が11月23日に終了しました。お天気にも恵まれ、絶好の撮影日和となった三浦半島城ケ島公園周辺で19名の小学生が参加しました。 ダイナミックな景色や、可憐な花、透明感のある海、たく...

  • 234
  • 235
  • 236
  • 237
  • 238
  • 239
  • 240
  • ...
  • 273
  • 前ページ
  • 次ページ

関連サイトLINK

  • 江奈干潟生き物WEB図鑑
  • ゆかし潟生き物WEB図鑑
  • 長谷川会長 「鳥島から」
  • 世界アルバトロスデー 6.19

    OWSも実行委員として参加しています

ハッシュタグ

  • #ゆかし潟
  • #エコツアー
  • #サンゴ
  • #サンゴ調査
  • #ダイバー向け
  • #トークセッション
  • #パラオ
  • #ビーチクリーンアップ
  • #プロジェクト
  • #企業・団体・学校
  • #企画展
  • #体験学習
  • #参加者募集
  • #子ども向け
  • #学校・企業向け
  • #常時募集中
  • #干潟
  • #水中ごみ回収同時開催
  • #海洋ごみ
  • #海辺の自然教室
  • #親子向け
  • #観察会
  • #調査
  • #講演
  • #魚類
NPO法人 OWS
  • HOME
  • OWSの活動
  • OWSに携わる
  • 活動ブログ
  • OWSについて
  • OWSを応援する
  • 委員会ログイン
  • お問い合わせ
特定非営利活動法人OWS
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-6-6-301
TEL : 03-6432-9917 info@ows-npo.org
<三浦事務所>
〒239-0841 神奈川県横須賀市野比2-20-13
TEL : 046-876-6101
  • OWSインスタ

OWSについて

  • 組織概要
  • 沿革
  • 事業報告・事業計画
  • アクセス
  • スタッフ紹介
  • メッセージ

OWSの活動

  • サンゴ調査プロジェクト
  • 海洋ごみプロジェクト
  • 海の子プロジェクト
  • 干潟保全プロジェクト
  • 季刊「エブオブ」の発行
  • 活動アーカイブ

OWSを応援する

  • メンバー登録
  • 寄付・募金
  • 寄付・募金者一覧
  • 募金エコメッシュ

OWSに携わる

  • 「エブオブ」編集委員会
  • 海辺調査委員会
  • 海の子委員会
  • 水中調査委員会
  • よくある質問
  • ネイチャーガイドコース

ページの先頭へ

  • 個人情報保護について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メールニュース登録・解除

※当サイトに掲載の文章および画像等は、著作権法により保護されておりますので、無断転載・複製は堅くお断りいたします。

Copyright © 2022 NPO法人OWS.
All Rights Reserved.