Ebucheb Vol.94
- 季刊「Ebucheb(エブオブ)」
2024年7月21日(土)の猛暑日、いつも江奈湾干潟で連携して活動している日大生物資源科学部の中井静子先生チームとOWS海辺調査委員有志で、三浦市・城ヶ島の潮間帯の生き物観察とごみ回収活動を実施しました。 城ヶ島の磯観察が初めての人が多く、普段見られない生き物もたくさん観察できました。 午後のごみ回収は、猛...
日本野鳥の会と共催で企画展『海洋ごみについて考えよう』を開催しています 海に流出するプラスチックごみとはどのようなものか。 海洋プラスチックごみが海の生きものに与えている被害などを伝え、展示を通じて海洋ごみについて考える機会を提供します。 今回の展示では、海鳥たちが海から餌と間違えて運んだプラスチ...
7月6日~7日、調査開始から今年で5年、8回目となるゆかし潟ベントス調査を無事終了しました。 今回は、宮城、茨城、千葉、東京、神奈川、静岡と遠路はるばる参加いただいた皆さんに加え、地元、和歌山の協力者3名を含む17名によるこれまでにない大人数での調査となりました。 梅雨真っただ中にもかかわらず、好天に恵ま...