江奈湾西干潟観察会&ごみ回収活動 終了 2023年7月
- 干潟保全活動
関東も梅雨明けが発表された2023年7月22日(土)、江奈湾西干潟で観察会(モニタリング)とごみ回収活動を実施しました。 参加者はOWSメンバーほか、地...
OWSからの報告やニュース
関東も梅雨明けが発表された2023年7月22日(土)、江奈湾西干潟で観察会(モニタリング)とごみ回収活動を実施しました。 参加者はOWSメンバーほか、地...
7月19日(水)、三浦市立剣崎小学校の6年生を対象に「生き物観察&カメラ教室」を実施しました。剣崎小学校は干潟保全活動で毎回お世話になっている江奈湾...
7月1日~2日、今年4年目となるゆかし潟ベントス調査が無事終了しました。 今回は協力研究者を含め、7名による調査となりました。 初日は残念ながら、降...
6月22日(木)、ひたちなか市磯崎海岸での造礁サンゴ探索調査は、残念ながら海況不良により9月に延期となりました。前日の下見では調査可能な海況でした...
6月18日(日)、11回目となる江奈湾干潟生物調査を終了しました。 今回は研究者9名、大学教員と学生チーム11名、地元小学校教員5名、OWS干潟調査チーム9...
2023年6月4日(日)、三浦半島・城ヶ島でOWSネイチャースクールを実施しました。 今回は、三浦市内の小学校の児童を対象とした特別プログラムで、昨年に...
6月19日は世界アルバトロスデー。 日本では、2020年よりOWSも含むNGO・NPO6団体が協力し、6月19日を含む1週間を「世界アルバトロスデー&シーバードウィー...
5月20日(土)、4年ぶりに東京発着のバス送迎で「ネイチャースクール三浦」を実施しました。 小学3年生から6年生まで男女14名の児童が参加しました。 朝...
2023年4月22日(土)、2023年度最初の干潟保全活動は、久しぶりに西干潟での活動となりました。 午前中に観察会、午後に干潟の漂着ごみや県道沿いの投棄...
今回の江奈湾保全活動は、2022年度最後の干潟保全活動で8回目の活動となりました。 潮回りの関係で午前中に漂着ごみの回収活動を行い、昼食後、観察会...
2023年1月18日~1月20日、天草市牛深町でのサンゴ&魚類調査を終了しました。 砂月の調査区では、ウミアザミ類の増加が著しく、ある程度のサイズに成長...
2022年12月13日~12月16日、五島市福江でのサンゴ&魚類調査を終了しました。 14日は強風のため、午前中の調査は残念して風のおさまりを待ちました。午...
11月25日~11月27日、安良里および田子でのサンゴ&魚類調査を終了しました。 サンゴ調査&魚類調査-安良里調査 安良里調査は潮止まりの時間にあたった...
2022年11月19日、対馬サンゴ礁周辺に滞留する水中ごみ、漂着ごみの回収活動を終えました。 今回は10名で水中に沈んだ漁具・ロープ類などの引揚げと、海...
2022年11月15日~11月18日、長崎県・壱岐および対馬でのサンゴ調査・魚類調査を終了しました。 壱岐調査 壱岐調査は好天に恵まれ、気温も暖かくスムー...
10月31日~11月2日、千葉県・館山の沖ノ島および坂田でのサンゴ調査・魚類を終了しました。 沖ノ島調査 31日の沖ノ島はこれまでになく天候に恵まれ、透...
10月19~21日、高知県・竜串でのサンゴ調査・魚類を終了しました。 調査区では、一昨年のような白化はなかったものの9月の台風による破損が目立ちました...
10月7日~8日、ゆかし潟調査を終了しました。 今回は、7日にスクーバとスノーケリングにより、ウミヒルモの分布、コアマモの分布、全域の底質と水深など...
10月5日~6日、今年度最初の調査、串本でのサンゴ調査・魚類調査を終了しました。 海は、これまでにないほどのベタナギで、快適に調査を進めることがで...
8月に社内の展示スペースを活用してOWS企画展「海洋ごみについて考えよう」を開催した豊通ケミプラス株式会社様の要請を受け、9月25日(日)、社員の皆...