海の自然を未来に
親しむ・学ぶ・大切さを伝える
江奈湾東干潟観察会&ごみ回収活動...
2025年9月7日(日)、江奈湾東干潟で観察会とごみ回収活動を実施しました。 9月とはいえ、まだまだ猛暑が続いていましたが、...
写真資料展「海洋ごみについて考え...
2025年8月25日(月)〜8月29日(金)、名古屋市の豊田通商株式会社展示室において、海洋ごみ写真資料展『海洋ごみについて考えよ...
東京港野鳥公園 写真資料展「海洋...
2025年7月19日(土)〜8月17日(日)、日本野鳥の会との共催による海洋ごみ写真資料展『海洋ごみについて考えよう』を東京都立東...
南下浦小「高抜海岸生き物観察&ク...
7月26日(土)、今年3月に閉校となった三浦市立剣崎小学校の統合先となった南下浦小学校の3年から6年生の児童対象に学校前...
太田川河口干潟調査 終了(2025年度)
7月12日、初めての太田川河口干潟のベントス調査を終了しました。 今回の調査地、太田川河口はゆかし潟から5キロほど離れた場...
ゆかし潟7月調査 終了(2025年度)
6年目で9回目となるゆかし潟ベントス調査を7月11日と13日に実施しました。 今回は、12日の太田川河口干潟調査を挟んだため、2...