海洋ごみプロジェクト
※海洋ごみに関するお問い合わせについて、個人の卒論、課題、調査等にはご対応いたしかねますので予めご了承ください。
開催中/募集中のプログラム
※「干潟保全プロジェクト」や「海の子プロジェクト」で実施する「ごみ回収活動」を含むプログラムも表示します
終了したプログラム
-
終了 巡回企画展「自然保護区ミッドウェーの生きものと海洋ゴミ」モンベル
2013年05月3日~2014年03月30日 @モンベル各店巡回展示
-
終了 企画展「自然保護区ミッドウェーの生きものと海洋ゴミ」さえずり館 開催
2012年05月8日~06月28日 @丸の内さえずり館
-
佐賀市で開催 企画展「海洋ごみについて考えよう」終了
佐賀市主催によるOWS写真企画展「海洋ごみについて考えよう」は、6月4日から市内の...
-
江奈湾西干潟観察会&ごみ回収活動 終了 2022年5月
5月15日(日)、「江奈湾西干潟観察会&ごみ回収活動」を実施しました。 今回は剣...
-
ネイチャースクール「磯・干潟の生きもの観察&ごみ回収体験」終了
5月3日(火)、今年度最初のネイチャースクール「磯・干潟の生きもの観察会&漂着...
-
江奈湾東干潟観察会&ごみ回収活動 終了 2022年4月
4月16日(土)、ハマダイコンが咲き乱れる春の江奈湾東干潟で観察会とごみ回収を実...
-
ネイチャースクール「江奈湾干潟観察&ごみ回収体験」(子ども・親子)終了
3月19日(土)、今年度最後のネイチャースクールとして江奈湾東干潟での観察会とご...
-
江奈湾(毘沙門地区)投棄ごみ撤去後の視察
1月22日、江奈湾での干潟観察会とごみ回収活動を行いましたが、その際、毘沙門地区...