「海辺の自然教室」は、海辺で行う大人を対象とした自然観察や体験学習プログラムです。 OWSネイチャーガイドや各分野の専門研究者が講師となって、テーマに沿って自然観察指導や解説を行います。室内での講義や講演とは異なり、自然に接しながら行うさまざまな活動は、他にはない学びの機会となるはずです。
海辺の自然教室は、2004年6月〜2018年12月までの期間に全32回実施した後、活動を休止していましたが、2024年度より三浦事務所の開設に伴い、新たにプログラムを開始しました。
現在、一般募集プログラムはありません。
一宮河口干潟&九十九里浜「生物調査」終了
5月27日(土)、千葉県上総一ノ宮で【海辺の自然教室】として、一宮川河口干潟&九...
江奈湾全域カニ調査終了
8月1日(土)は、「カニマップを作ろう!」とのことで江奈湾干潟の感潮域に生息...
「九十九里海岸の生物調査と自然観察会」終了
8月24日土曜日、OWS海辺の自然教室「九十九里海岸の生物調査と自然観察会」を一...
海辺のナチュラリスト講座(スタッフ研修特別コース)終了
9月8日(土)~9日(日)の1泊2日で「海辺のナチュラリスト講座(スタッフ研修特別コ...
OWSも実行委員として参加しています