第6回報告 アホウドリ繁殖状況

第110回(2013年4月)鳥島アホウドリ調査報告
379羽のひなが巣立ち、鳥島集団の総個体数は推定で約3,220羽に。 鳥島のアホウドリ集団は順調に個体数を回復

■テキスト&写真:長谷川博(OWS会長・東邦大学理学部)

2013年4月5日から5月4日までの1ヶ月間、伊豆諸島鳥島に滞在してアホウドリ(=オキノタユウ)の繁殖状況の調査を行ないました。その結果の概要を報告します。

1. 2012-13年繁殖期の巣立ちひな数と繁殖成功率

2012年11月下旬から12月初旬に産卵数を調査し(第5回報告を参照)、今回ひなに足環標識を装着して、巣立ちひな数を確定しました(下表)。

【表】2012-13年繁殖期の産卵数、巣立ちひな数、繁殖成功率
区域
産卵数
ひな数
昨年比
繁殖
成功率
昨年比
従来コロニー
燕崎斜面
412
296
+21
71.8%
+3.6
新コロニー
燕崎崖上
4
3
−3
75.0%
−10.7
北西斜面
122
80
+8
65.6%
−5.0
鳥島全体
538
379
+26
70.4%
+1.5

燕崎斜面の従来コロニーでは、296羽のひなが巣立ち、繁殖成功率は71.8%でした。北西斜面の新コロニーでは、巣立ちひな数は80羽で、繁殖成功率は65.6%でした。これまで5年間、繁殖成功率は 70%台に維持されてきましたが、今シーズンは新コロニーが確立した2004年以降最低でした。この原因は今後の継続調査によって明らかになるでしょう。

鳥島全体では、379羽のひなが巣立ち、繁殖成功率は70.4%でした。巣立ちひな数は近年最高を記録しました。

▲従来コロニーのひな(2013年4月27日)

▲新コロニーの巣立ち間近のひな(2013年4月24日)

これら379羽の幼鳥に加えて、1〜6歳の若鳥が推定で1,523羽、7歳以上の成鳥が1,318羽、それらを合わせた繁殖期直後の鳥島集団の総個体数は推定で約3,220羽となりました。昨年より約220羽の増加です。

2. 来シーズン以降の予測

アホウドリの集団生物学的資料と単純な集団モデルから、来シーズンには約580組のつがいが産卵すると予測されます。おそらく、燕崎斜面の従来コロニーで425組、燕崎崖上の新コロニーで6〜7組、北西斜面の新コロニーで約150組が産卵するでしょう。そして、繁殖成功率が最近5年間の平均(=70.0%)程度に維持されるとすると、2014年5月には406羽のひなが巣立つと期待されます。そして、集団の総個体数はおよそ3,475羽になると予想されます。

また、今年巣立った幼鳥が繁殖集団に加わる2019-20年繁殖期には、約950組が産卵すると予測され、2020年12月に繁殖つがい数が4桁の1,000組に到達することは確実になりました。

▲新コロニーに着陸しようとする若い個体(2013年4月24日)

長谷川博
OWS会長
東邦大学名誉教授
>>プロフィールとメッセージ

伊豆諸島鳥島における
アホウドリの繁殖状況

アホウドリ動画集

アホウドリニュース

 ★2018年、ついに5000羽!

LINK



著書紹介

オキノタユウの島で 長谷川博著
2015年5月発売

50羽から5000羽へ

アホウドリに夢中

アホウドリの島

ほか多数。